といぐすり

といぐすり
といぐすり【問ひ薬】
(1)治療の方法を探るため, 試みに飲ませる薬。

「煎じやう常とはかはる~/浮世草子・永代蔵 3」

(2)(転じて)相手の気をひいてみること。 鎌(カマ)をかけること。 また, その言葉。

「女郎の好く~を申せど/浮世草子・一代女 1」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”